生成AIとDX

Pythonを知っているだけで日常がちょっと便利になる

ninnin2025

まとめ

  • 今は何をやるにしても無料で便利なアプリがあるけど、いちいちアプリ使わなくてもPythonを知っていれば簡単なスクリプトでささっと処理できる
  • そのスクリプト自体、生成AIに書かせれば手間いらずで楽しい

ふたり言

せっかくPython勉強しても使わないうちに忘れちゃうひと多いよね。非エンジニアががっつり仕事で使う場面なんてそうそうないし、ちょっとしたプログラムで実現できることなら、無料でステキなアプリが溢れている。

にんにん
にんにん

やっぱり、もう不要になるのかな?

みんみん
みんみん

ところがそうでもないんだな。こういうことはモノゴトを工夫して改善しようと考えているかという問題なんだ。Pythonでささっとスクリプトが書けると、わざわざアプリなんて使うよりずっと便利に日常的に頻発する作業を効率化できるよ。

にんにん
にんにん

でも、ささっとスクリプトを書くってのが意外とハードル高いのよ。

みんみん
みんみん

ChatGPTがあるじゃないか。

他の生成AIでもいいけど、こんなことしたいので便利ツール書いて!とお願いすれば一瞬で書いてくれるよ。

何をお願いしたらいいかすら思いつかなかったら、何でもいいから思いつく限りおススメの簡単ツール書いて!とお願いしてみなよ。10個や20個くらい、直ぐに書いてくれる。

にんにん
にんにん

なるほどね!やっぱり宝は持ち腐れさせたらダメってことね。

みんみん
みんみん

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT ME
にんにん
にんにん
神出鬼没の忍者です
2025年8月に40年勤めた大手金融機関を定年退職してサラリーマンを卒業

これからはフリーランスで自由に働く生き方に挑戦するよ
記事URLをコピーしました