音って大事
ninnin2025
LIFE
1軒目を建てたのは28年前だけど、当時からPanasonicのTVドアホンがあった。機能的にオーバースペックだと思っていたけど、2軒目を建てたことでその機能をフルに発揮させることができたよ。

まさかドアホンのために家建てたの?

さすがにそれはないよ。複数のドアホンを連結させてどちらからも応答できるようにしたり、監視カメラも3台連携させることができる。
勝手口や駐車場にカメラも付けた。ちょっと高かったけど。

TVドアホンのモニターって、最近のモデルは無線のものが主流ね。

有線は配線工事に手間がかかるからね。だけど、特に隣だと外壁を2つ隔てているので有線じゃないと不都合あるよ。予め想定していたから地下にCD管を通してもらって電気工事で使ってもらった。
想定以上にいい感じに仕上がって嬉しいよ。高スペックなTVドアホンの機能をフルに活用できているのが良いね。

やっぱり2軒目建てた動機のひとつなのね。
