健康管理

帯状疱疹ワクチンの副反応がきつかった話

ninnin2025

まとめ

  • 罹ると大変そうなので医師と相談して自費でシングリックスワクチン(2回接種)を受けた
  • 1回目は副反応がなかったため2回目の翌日に簿記3級の試験日を設定したら発熱と頭痛が酷かった、副反応は甘く見ない方が良い

ふたり言

この辺りのことは人に拠るのでなんとも言えないけど、ワクチンの副反応を甘く見ると痛い目に合うという話。

にんにん
にんにん

なんで翌日に試験のスケジュールを入れちゃうかな。

みんみん
みんみん

シングリックスの場合は2カ月間を開けて2回受けるんだけど、1回目は特に副反応が無かったんだよね。ところが2回目が結構きつくて38度近くまで発熱するわ頭痛がするわでフワフワ状態でテストを受けたよ。

にんにん
にんにん

まあ、合格したから良かったけどね。

みんみん
みんみん

65歳になれば自治体の助成金が出るんだけどね。医者からさっさと受けておいた方が良いと勧められたので自費で受けた次第。

そういえばコロナのワクチンも酷かったね。お年寄りとかワクチンの副反応で亡くなるひとも多かったと思うよ。

にんにん
にんにん

それってあまり言わない方が良いわ。

みんみん
みんみん

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT ME
にんにん
にんにん
神出鬼没の忍者です
2025年8月に40年勤めた大手金融機関を定年退職してサラリーマンを卒業

これからはフリーランスで自由に働く生き方に挑戦するよ
記事URLをコピーしました