MENU
住まいの話

お風呂は2階でしょう

ninnin2025

注文住宅だからできること(お風呂の位置)

  • それぞれの家庭の生活スタイルで間取りを考える
  • 我が家は2階に寝室とバルコニーがあるのでお風呂は2階にあるべき
  • 立地にも拠るけど2階のお風呂はメリットいっぱい

建売のチラシの図面や住宅展示場の広すぎる家もそうだけど、なんでお風呂が1階北側なんだろ。

生活動線ってもんがある。うちは2階に寝室がある。洗濯物はバルコニーに干す。だったら風呂は2階でしょう。

にんにん
にんにん

当時は結構めずらしかったんじゃない?

みんみん
みんみん

お風呂が2階にあると良いことは他にもあるよ。2階だと周囲の環境にもよるけど、窓を大きくとって開けっ放しで朝日や外気を浴びながら入浴もできる。

一度もそんなことはなかったけど、万一の水漏れリスクを考慮して真下は玄関にするといった工夫もしたよ。

にんにん
にんにん

うちは東南角地で東側正面は公園だからできたのよね。

みんみん
みんみん

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT ME
にんにん
にんにん
神出鬼没の忍者です
2025年8月に40年勤めた大手金融機関を定年退職してサラリーマンを卒業

これからはフリーランスで自由に働く生き方に挑戦するよ
記事URLをコピーしました