浴室乾燥機が神
ninnin2025
定年後フリーランスに挑戦
これは本当に好みがひとそれぞれだと思うけど、うちは子供が知的障碍者なので成人しても結婚したり独立したりすることはなく、ずっと同居という前提がある。
廊下や階段やトイレやお風呂をゆったりと作ると居室スペースを広くとる工夫が必要になる。
だから、1階は1LDK、2階も一続きの部屋。仕切ろうと思えば仕切れるようにはしてあるけど、基本的にずっと開けっ放しなので全ての部屋がひとつながりになっている。
階段を幅広にして勾配を緩やかにするとかなりのスペースを必要とするけど、1階と2階の一体感が全然違う。子供いなくても自分ならそうする。特に階段はおススメ。
だからキッチンも当然対面ね。炊事しながら全体が見渡せるのよね。