幅広階段とひとつながりの部屋
ninnin2025
定年後フリーランスに挑戦
家庭内の音の伝わりって意外と盲点なんだよね。
子供が2階で走り回るとドスンドスンうるさいってやつ?
もちろん、そこの遮音もあるね。個人住宅だとなかなか完全に遮音というわけにはいかないけど、遮音シートを敷くだけでもコツコツ音なんかはかなり低減できるね。
他にもあるの?
ああ。うちって2階が寝室だろ。でもって1階にリビングダイニングがあってTVとかある、その辺はわりと典型的なスタイル。
するとね。2階で寝ているときに1階の会話やTVの音が伝わるのと伝わらないのとは生活環境として大きな差がでるんだ。
これは構造というよりは間取りの問題。階段や廊下、壁などの位置関係で全然変わる。うちはあまり仕切りのない間取りだからなおさらなんだ。設計段階で完全にシミュレートするのは難しいけど、考慮しておくに越したことはないよ。
それは誰も気がつかんわ。