金利のある世界
ninnin2025
定年後フリーランスに挑戦
奥さん名義のNISAって、お金の出どころが旦那の収入だったら贈与税払わないと非課税にならないってYouTubeでやっいたけど、次回の改正で18歳未満もOKとか言ってるよね。18歳未満でもバイトとかするのかもしれないし、最近は起業してますなんて話もあるけど、普通は収入ないよね。贈与非課税年間110万円までって話になるのかな?
家族で家計はひとつなのにややこしいこと言わないで欲しいわ。
奥さんのNISAでも特に断りはないから子供NISAも税務は税務って感じなんだろうけど、あとから否認されて騒ぎにならないといいけどね。
投資はさせたいけど税金は取りたいってことね。リテラシー高めて騙されないようにしないと。