MENU
健康管理

ボウリング

ninnin2025

コロナでやめちゃったんだけど、わりとガチでボウリングに打ち込んでいた時期があって、パーフェクトも5回くらい出したし、センターアベレージは200以上あった。

ボウリングって有酸素運動だし、ストライクの爽快感がなにげにストレスのリリースになるので気楽にやる分には健康にもよさそう。

にんにん
にんにん

ふたりでセンターのリーグに参加していたこともあったね。

みんみん
みんみん

うん。ボウリング場に行くと、全国の長者番付のポスターが貼ってあって、80歳とか90歳で元気にボウリングやってる人達が沢山いるのがわかるし、センターにも何人も高齢者が参加していたね。夫婦でやるひとたちも多い。

道具代とかプレー代はなにげにかかるけど、ゴルフに比べると安いし近いし屋内だから天候に左右されない。家族で出来るのもいいね。

にんにん
にんにん

ガチでやるのはそれなりに大変そうだったけど。

みんみん
みんみん

まあ、スポーツだからケガすることもあるし、勝負や成績に拘るのは楽しい反面、逆にストレスってこともあるよ。なんでもそうだけどね。

にんにん
にんにん

地域のいろんな職業のひとと知り合いになれたのは良かったわ。今でもお話することあるし、たまに便宜を図ってくれたりなんてこともある。コミュニティなのよね。

みんみん
みんみん

そうだね。再開するかは今後のことだから分からないけど、いろんな趣味の選択肢があるのは良いよ。

にんにん
にんにん

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT ME
にんにん
にんにん
神出鬼没の忍者です
2025年8月に40年勤めた大手金融機関を定年退職してサラリーマンを卒業

これからはフリーランスで自由に働く生き方に挑戦するよ
記事URLをコピーしました