MENU
住まいの話

部屋の壁

ninnin2025

1軒目を建てた後、住みごごちに大きな不満はないもののあとから欲しくなったものがあるよ。

にんにん
にんにん

何かしら?

みんみん
みんみん

それは壁さ。なにもない広めの壁。我が家は仕切りの少ない開放的な間取りということもあるけど広い壁がないんだ。絵画を飾る趣味は特にないんだけど、TVがブラウン管から薄型大画面のLEDや有機ELに代わっただろ。ブラウン管ならコーナーに置くスタイルだけど、薄型TVは広い壁が必要なんだな。

にんにん
にんにん

なるほど。うちは薄型TVをコーナー用のTV台に斜めに設置しているのよね。

みんみん
みんみん

それで特に問題はないんだけど、本来なら壁の方が相応しい。

だから2軒目ではリビングに大きな壁をレイアウトしたよ。そこに大画面TVを置いてどこからでも見えるようにした。

ちなみに、壁掛けという選択肢もあるけど配線や録画機などをすっきり設置して、且つ、電化製品なんで買い替え時の手軽さを考えると、普通にラックの上に置いた方が良いと思う。

にんにん
にんにん

そこで二人で映画見るのが習慣になったわ。うちはYouTubeもTV派ね。いつも思うけど、あなた、家が趣味というだけのことはあると思う。

みんみん
みんみん

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT ME
にんにん
にんにん
神出鬼没の忍者です
2025年8月に40年勤めた大手金融機関を定年退職してサラリーマンを卒業

これからはフリーランスで自由に働く生き方に挑戦するよ
記事URLをコピーしました