なんでも逆説的に捉えると案外腹落ちする説
ninnin2025
LIFE
不眠に悩む友人が、コーヒー飲む量をセーブしたとか、実は何々が良いみたいなニッチな情報に食いついているんだが、なんか違う気がする。

どういうこと?

医学的にどうこうという話ではないよ。あくまで個人の感想ではあるけど、十分な睡眠というのは、以下の要素が満たされた結果として自然に組み込まれる「生活のリズムの一部」だと思うんだよ。
まくらの形状や硬さ、室温や暗さ加減、静謐さといった環境を整えるのも大事だけど、それが効果を発揮するのは基本要素が満たされているからだと思う。
不眠で悩むような状況は病気なのだから、自分でなんとかしようとせずに病院へ行くのを勧めるよ。

基本要素のうち3つ目が大変なんじゃないの?

心の健康に関連することは沢山あるからね。人間の大変なところは、なまじ知能が高くて余計なことを考えちゃうからだと思う。こころの健康については別記事も書いたよ。 /https://ninnin2025.com/health_care
