採光という視点
ninnin2025
LIFE
昔、LED電球が普及し始めたのは確か2010年代前半。ちょうど10年くらい経過している。突然、消えたのでびっくりしたよ。

昔は1個何千円かしたのよね。今はだいぶ安くなったけど。

そうそう。2軒目建てたときに、ダウンライトが全部一体型のLEDだったので、「ああ、これ切れたらまとめて工事してもらう必要あるんだろーなー」って思ったのを思い出したよ。一体型は電気工事の資格がないと交換できないんだ。

確かに出張費とかあるし、1個ずつというわけにはいかないわね。

未だ切れる兆候はないけど、この感じだとまた突然切れたりするから事前に調べて準備しておかないとね。
