お仕事の話

リベシティが好みかは微妙だけど、学びがありそうなので応援会員になってしばらく活動してみる

ninnin2025

まとめ

  • フリーランスが集うコミュニティ、リベシティに参加
  • 学長のカリスマがとても強いので気を遣う面もあるが、フリーランスで稼げるようになる上で有益と思う

ふたり言

YouTubeで両学長というひとがリベシティというお金にまつわるスキルを切磋琢磨するコミュニティを運営していることを知り、お試しの無料会員になって3週間くらい経過。

フリーランス志望のひとたちがたくさんいて学びが多いと感じた。

にんにん
にんにん

私も知らなかったけど有名みたいね。

みんみん
みんみん

会費がサービス提供に対する対価とはちょっと違っていて、応援会費制になっている。活動に共感するひとが支援するという建付けで、一応、ランク設定はあるけど趣旨はあくまで応援だから受けられるサービスは一緒。

にんにん
にんにん

でも、最近は結構値上げしてるね。応援会費の建前だけどサービス拡充に注力しているからお金もかかるのよね。

みんみん
みんみん

応援会員の活動への依存度が高い一方で予算や決算は自由な活動に支障があるということで非公開だから、その辺りもちょっと引っかかるけど、実際、そういった側面があるのだから参加会員の方で参加のスタンスを判断すれば良いともいえるね。

だから、今回、1年間限定のサービスクラスである「ぺんぎん会員」月額2200円で登録したよ。リベシティで得たお金のノウハウで元は取ってくれと両学長も仰っているのでまずは頑張ってみるよ。

可能ならお金以外で前向きな貢献ができると良いと考えているよ。

にんにん
にんにん

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT ME
にんにん
にんにん
神出鬼没の忍者です
2025年8月に40年勤めた大手金融機関を定年退職してサラリーマンを卒業

これからはフリーランスで自由に働く生き方に挑戦するよ
記事URLをコピーしました