お仕事の話

誰もが自分の人生は自分で選択している

ninnin2025

まとめ

  • 人生は日々刻々の選択の積み重ねだと思う、誰もが自分の人生は自分で選択している、「今」をより良く生きよう
  • どうしても他人と自分を比較しがちだけど、他人のことなど実はほとんど知らない

ふたり言

人生って実は「今」しかなくて、やっていることと言えば常に「選択」なんだと思う。ロールプレイングゲームに抽象化すると分かり易いね。

スライムが現れた!⇒1.にげる、2.たたかう、みたいな。

にんにん
にんにん

哲学の時間?

みんみん
みんみん

学問のことはよく分からないけど、自分を知るということは大事だと思うよ。

にんにん
にんにん

自分を知るには他人と比較するんじゃないの?

みんみん
みんみん

顔と名前が一致する他人って全部で何人いるのさ。統計から全体像を推し量ることもできるけど、数字に意味を与えるのも人だよね。

つまり、自分以外のことは選択に影響を与える情報にはなるけど、いつだって知ることができる情報は限られているってことさ。

にんにん
にんにん

だからこそ環境を選んだり付き合う人を選択することも大事なのね。

みんみん
みんみん

そうだね。それも自分で選択しているんだよ。より良く生きようって思って、何もかも自分で決めているんだ。

未来は誰にとっても不確実なものだけど、結果は全て自分の選択の先にある。そしてそれは常に「今」で、これからもずっと続くんだ。

にんにん
にんにん

だからいつも前向きに生きようって話ね。

みんみん
みんみん

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT ME
にんにん
にんにん
神出鬼没の忍者です
2025年8月に40年勤めた大手金融機関を定年退職してサラリーマンを卒業

これからはフリーランスで自由に働く生き方に挑戦するよ
記事URLをコピーしました