規範との折り合いの付け方
ninnin2025
LIFE
自分がプロのジェネラリストを公言してきたことは既に書いた通り。

あなたのレゾンデートルね。

まあね。でも、ジェネラルに何でもやりますって言うのは、いくつになっても新しいことでも挑戦し続けることだから、そのためのノウハウというかスキルみたいなものがあるんだよ。

それそれ。Pythonも覚えたの最近よね。どうやって新しいことを身に着けるの?

何度も何かを一定レベルまで習得するということをやっていると、やり方のようなものが分かる。ざっくりだけどこんな感じ。

不完全を許容するというところがミソっぽいね。

そうだね。学校の勉強じゃないから試験とかないしね。馴染みのないことは覚えてもすぐ忘れるけど気にせずどんどん進むのが良い。
脳って不思議なもので、それでも何かしら覚えているんだよ。別の形でも再び触れたとき、おや?って思い出すんだ。
逆に、一度も見たこともないものは絶対思い出すことはないよ。

人の脳の仕組みって不思議ね。
